いちごパフェに対する思いをつづりました。
私のいちごパフェ愛がほんの少しでも伝われば幸いです。
この記事はTwitter上で開催された「第3回クソ記事選手権」エントリー作品です。第3回クソ記事選手権総評より他の方の作品も見られます。魅せる文章ばかり!ぜひご覧ください。
いちごパフェとわたし
この季節になると、喫茶店やファミレスで季節限定のいちごパフェが提供され始める。独身の頃はよく食べに行っていた。
お店までの道中は『いちごパフェ! いちごパフェェ!!』しか頭にないのだが、いざ入店しようとすると入り口にあるショーケースの中で乱立するパフェ群にたじろぎ、迷いが生じてしまう。
(注:サンプルのため実物とは似て非なる可能性がある。)
迷いをたちきって席につき、メニューを見るといちごパフェの隣にいちごサンデーが控えめに載っていることもある。
カロリーを考えると、断固として運動をしたくはない派の私としては、サンデーの方がいいかな?という考えがよぎる。いやいや私はパフェを食べにきたんだ!…いやでも待てよ?
考えても決められないのはわかっているため、店員さんを呼び、注文を聞かれたときの直感にしたがって決めるのがいつものお決まりである。
サンデーとパフェの違いとは?

そもそもサンデーとパフェの違いとはなんぞや?
調べてみると、サンデーはアメリカで日曜日だけ売られていたスイーツが元になってるという説があるらしい。
また、パフェはフランス語の氷菓・パルフェが語源だということだ。パルフェと言う単語には「完全、完璧」という意味があるとのこと。
味も見た目も完璧、出で立ちはさながら貴婦人のパニエ、まさに完璧なスイーツ、パフェ!
パフェにいちごを取り合わせたいちごパフェ…。最&高以外の何ものでもなし。
私の推しいちごパフェ
そんないちごパフェ愛好家の私が愛してやまないのが、ファミレス ガストのいちごパフェである。

…ファミレス? ガスト?

味が安定してて最高だよ。ファミレス!
昨年は妊娠中で行けなかったんだ…。
今年は何としても食べたい!ガストのヨーグルトベースの甘酸っぱいいちごパフェ!

えー?ヨーグルトベース?安い感じがしない?

いちごの甘酸っぱさが強調されて最高でしょうが!異論は認める!
だがこちとら乳飲み子を抱える身。通常でもガストまで30分かかる。雪国の悪路で倍の時間はかかる。
ガストのいちごフェア開催時は雪も積もってる。気軽には行けない。
ネットでガストのフェア情報を確認する。大丈夫。今年もいちごフェアやってる…ん?!


ジャンドゥーヤ!!
なんだジャンドゥーヤって!言葉のひびき的にカレーとか、インドのスパイス関係じゃないのか??

インドのアーユルヴェーダの智慧…。
それがジャンドゥーヤ。常識さ。

え!?
ジャンドゥーヤをご存じない!?

隠しあじ?
もちろんあいつさ…。
私は知らなかったけど、シティーボーイ・シティーガールたちは常識として知っているよね??
今年のガストの❤STRAWBERRY SWEETS❤は、ジャンドゥーヤが決め手。
みんな食べるよね??

ガストに行かないと呪ってやる~。
大丈夫。ガストが提供するんだ。きっと美味しい😋

にほんブログ村

シンプルライフランキング
↑クリックしてくださると励みになります。
コメント