排水溝のつまりの解消に使うパイプユニッシュ。
つまりをとるはずがパイプユニッシュで余計詰まった!なんてことも
なんで?どういうこと??
とっても焦りますよね。
こんなときは解決法として、パイプユニッシュを繰り返し使ってて様子をみるのがカンタンで効果的です。
ですが、余計につまる原因を調べてみるとやりがちな意外な原因がわかってきて…
やりがちな失敗だと思うので、ぜひチェックしてみてください。
- パイプユニッシュが余計詰まったときの対処法
- パイプユニッシュやりがちな失敗
つまりの解消には「ピーピースルー」も推しておきます。
\ \SNSでも話題!業務用パイプクリーナーでスルッと解決 / /
パイプユニッシュが余計詰まる原因は?
パイプユニッシュで余計詰まる場合の主な原因は下の3つ。
- パイプユニッシュが汚れにまで届いていない
- パイプユニッシュの使用方法を守っていない
- 詰まりの原因が固形物
余計詰まった!という場合は、
- パイプユニッシュが汚れにまで届いていない
- パイプユニッシュの使用方法を守らなかった
このどちらかの可能性が高いです。
どちらも同じ対処法で解決できます。
使用方法に関して
パイプユニッシュの使用時間は守ってますか?
(私は守ってませんでした)
パイプユニッシュを長時間放置していたら、それが余計詰まった原因かもしれません。
パイプユニッシュを長時間放置することで余計に詰まる可能性が
「パイプユニッシュ」は、長時間放置してはいけません。 取れた汚れは下に移動するため、長時間放置するとそれらがかたまり、かえってパイプの途中でつまってしまうおそれがあります。
パイプユニッシュの使い方Q&Aより引用
パイプユニッシュは長時間放置しすぎると、逆に詰まってしまうことがあります。
長時間放置することで、せっかく溶かした汚れが固まってしまい、パイプユニッシュで余計詰まった原因になることも。
長く時間をかけるほど良いと思ってました。
パイプユニッシュ、余計詰まったときの解決策は
パイプユニッシュで余計詰まったとき、家でできる解決方法は2つ。
- パイプユニッシュを繰り返し使う
- 『パイプユニッシュをそそいで15~30分で流す』を詰まりがとれるまで繰り返す
- S字トラップ、T字トラップを解体して直接汚れをとる
- 最終手段
※これでダメなら専門家に相談しよう。
余計詰まったときは、パイプユニッシュを繰り返し使うとほとんど解決するはずです。
このパイプユニッシュを繰り返し使うときは、時間や流す水の量を適切に守って使ってください。
パイプユニッシュの時間や水の量は次で詳しく解説します。
①パイプユニッシュを繰り返し使う
余計詰まったときは、パイプユニッシュを繰り返し使うのが一番カンタンで効果的な解決方法です。
- パイプユニッシュを4~5目盛り分そそぐ
- 15~30分後に水で洗い流す
- 水は洗面器2杯分くらい
つまりがとれるまで①②を繰り返す
パイプユニッシュの製造元であるジョンソン㈱でもおすすめされている解決方法です。
流す水の量もとにかく大量に流すのではなく、洗面器2杯分の量を目安に流してくださいね。
②S字トラップ、T字トラップを解体して汚れをとる
洗面台の下のとびらを開けてみると、S字、T字のトラップが目に入ると思います。
この部分で詰まりが発生しやすいので、取り外して掃除できるよう工夫されている製品も多いようです。
取り外せそうなら、取り外して直接掃除してみましょう。
無理はしないで、できそうなときだけにしてね。
どうしてもつまりがとれないときは水道局に連絡しよう
水道管の修理業者が分からない場合は、まず市の水道局に問い合わせしてみてください。
まとめ
- パイプユニッシュで余計詰まったときは、繰り返し使ってみるのが効果的
- 長時間放置していると、余計につまる原因になる
パイプユニッシュを使って余計詰まったたとき、焦りますよね。
解決方法も大事ですが、正しく使って余計につまらせないよう気をつけたいと思います。
排水溝がつまりがちの方には「ピーピースルー」も検討してみてください。
\ \SNSでも話題!業務用パイプクリーナーでスルッと解決 / /
業務用だけあって効果はかなり高いです。
パイプの詰まりに困ってるあなたの参考になれば嬉しいです。
コメント