こんにちは、ぽんこです。
今週は節分ですね。
親元を離れてからは季節のイベントからは遠ざかってきましたが、娘がうまれた今!何かやりたい!
Twitterでお見かけした、手作りおもちゃクリエイターのむーさん(@muu_tamtam)が紹介されている、かんたん手作りおもちゃ『きせかえオニパンツ』がかわいい!
このおもちゃをオススメしたい人
- 子どものために、もしくは子どもと一緒におもちゃをつくりたい。
- 簡単かつ材料費をかけたくない。
- 節分にかんするおもちゃがいい!
気軽につくれるし、子どもと一緒に作るのも楽しそう!
実際につくってみた。
材料
- トイレットペーパーの芯
- 画用紙(または折り紙)
- ノリやテープ
- はさみ
- マジックやシール(オニの顔用)
私はセリアで画用紙だけ購入しました。ハガキサイズで10色40枚入りです。
制作風景
詳しいつくり方は上のTwitterリンクから見てくださいね。
完成
本来はパンツがきせかえできる仕様です。
どうせ今年はきせかえ遊びはしないんだからと、青オニはテープでとめてしまいました。
赤オニはちゃんときせかえできます。
アイディア次第でいろんなパンツをつくれそうです。
まとめ
2022年の節分は娘にとって初めての節分。
製作中妨害にあい、丁寧に作れませんでしたが、それでもかわいい!気軽に節分らしさが味わえて良い感じ。
今年はきせかえて遊ぶことはできませんが、来年・再来年は遊べるかな?
次はもっと丁寧に作ります。
ほかの気になる手作りおもちゃと新提案
むーさん(@muu_tamtam)が紹介されている節分のおもちゃ、この豆係がとってもかわいい!
でも、私の住む地域では豆は『落花生』を使うのが定番。大豆はむしろ見かけません。
関東に住んでいた時、節分コーナーに落花生が並んでなくて驚きました。
調べてみたら、節分の豆は北は落花生、東西は大豆が定番らしいです。
大豆で豆まきって、アニメや絵本だけのはなしだと思ってました。
個人的には落花生はまいた後でも殻をむいて食べられますし、衛生的でいいと思います。
それでも落花生は豆係さんも担当外でしょうね。でん六豆なら大丈夫かな?今度作ってみたいです。
にほんブログ村
シンプルライフランキング
↑クリックしてくださると励みになります。
コメント