ぽんこ– Author –
夫と娘と3人暮らし、日中は1歳の娘と2人っきり。
ラクできるところはラクして、親子ですこやかに暮らしたい。
おうちでできる知育やお得情報などを中心に、日常を発信中
詳しいプロフィールはこちら
-
自宅でのおひとりさまランチに最適!オリゼ(ORYZAE)の米麹グラノーラの口コミ
フードコスメORYZAE(オリゼ)の米麹グラノーラをご存じですか? 砂糖と小麦粉は不使用。米麹のやさしいあまさが魅力的なグラノーラなんです。 試しに食べてみたらとってもおいしくて、気に入ったフレーバーをまとめてリピートしちゃいました。 「グラノーラ... -
シャトレーゼ福袋(2023)再販はある?店頭販売はあるの?調査まとめ
安くて美味しいシャトレーゼ。知名度も上がり、年々店舗数も増えていってますね。 そんなシャトレーゼの福袋は人気の和洋菓子が詰合せになっていて、毎年大人気! 即完売してしまうので、残念な思いをする方も多いと思います。 2023年の福袋は12月9日から... -
シューズクリップは100均で買える!ダイソー・セリアの口コミを紹介
子どもが外でも歩けるようになると、購入を考えるのがシューズクリップです。 シューズクリップは、子どもの靴を持ち運びできる便利グッズ 靴の持ち運びに便利なシューズクリップですが、なんと100均でも売っているです! 使う期間も短いアイテ厶なので100... -
Nウォーム暑すぎるという口コミを調査!後悔しない買い方は?
毎年ニトリから発売されているNウォームシリーズ 売り切れで買えない商品も出るほどの人気シリーズです 軽くてあたたかくてお手頃なNウォーム しかし、あたたかいを通り越して暑すぎる!という口コミも見られます。 この記事ではNウォームが暑すぎる原因に... -
ニトリNウォームどれがいい?2022年版/機能の比較と口コミを紹介
ニトリのNウォームシリーズ、CMでご存じの方も多いのではないでしょうか。 軽くて、暖かくて、お手頃価格。 ニトリのNウォームはあたたかさ別に3シリーズあります。 あたたかいほど値段も高くなってきますが、高いものを選べばいいというわけではありませ... -
どうやって洗ってる?アティパスの洗い方を写真付きで紹介
アティパスやベビーフィートは靴下感覚で洗えるシューズです。実際に洗濯機で洗うときはどうする?汚れがひどい時は?洗濯物と一緒に洗っていいのなど。買う前に疑問に思うことをまとめました。 -
ダイソーで在庫確認をする方法!ネットと店舗で管理は別?問い合わせはできる?
季節の小物から生活必需品まで、なんでもそろう便利な100円ショップ!ダイソー!! SNSで話題になる商品は品薄になることもありますよね。 欲しいと思って買いに行ったのに、商品が無かった! 商品名がうろ覚えだったから、店員さんに聞いても見つけられな... -
「おむつは何ゴミ?」基本は可燃ごみだけど自治体ごと注意が必要!
汚れた紙オムツの正しい捨て方をご存知でしょうか。オムツは可燃ごみですが、自治体によって廃棄の方法は違うので注意が必要です。 -
おでかけにも便利!セリアのシールブックを紹介。ダイソー,キャンドゥも比較【100均】
シール遊びをさせたいけど、100均のシールブックは1歳児でも遊べる? 貼ってはがせるシールと言っても、本当に繰り返し遊べる? こんな悩みはありませんか? ほとんどの100均のシールブックは対象年齢が2歳以上。 だから、私も1歳の娘にはまだ早いと思って... -
アティパスは足に悪いはウソ!メリットばかりだけどデメリットもあり!【口コミ】
ファーストシューズとしても人気のアティパス。実際に履かせてみてわかったメリットデメリットを紹介!また検索ワードで出てくる「足に悪い」も調査しました。